テノール歌手 中井亮一 公式サイト

  • Home
  • Profile
  • Schedule
  • Blog
  • Gallery
  • イタリア〜ノ ひらお
  • Contact

月別アーカイブ: 2012年11月

ロッシーニの『セミラーミデ』に触れて

投稿日時: 2012年11月29日 投稿者: tenorenakai

秋の長期東京滞在は銀座のロッシーニ演奏会に始まり渋谷のロッシーニ協会定演で終了しました。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

感動の残り香で迎えた朝…(※今宵はROSSINI!)

投稿日時: 2012年11月26日 投稿者: tenorenakai

『蝶々夫人』2日目も大成功のうちに終演一か月にわたるオペラ制作が終幕しました。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

初日、大盛況!!(八王子『蝶々夫人』)

投稿日時: 2012年11月25日 投稿者: tenorenakai

素晴らしい舞台の興奮冷めやらぬままブログを更新しています! 続きを読む →

カテゴリー: 文章

いよいよ・・・

投稿日時: 2012年11月20日 投稿者: tenorenakai

本番を週末に控えた『蝶々夫人』のリハーサルも佳境に入ってきました。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

八王子で『蝶々夫人』の日々

投稿日時: 2012年11月13日 投稿者: tenorenakai

11月24日(土)、25日(日)に上演される『蝶々夫人』のリハーサルが続いています。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

祭のあとで~その6~(完)

投稿日時: 2012年11月6日 投稿者: tenorenakai

2夜連続コンサート最後のプログラムは、『オリー伯爵』より第2幕終盤の3重唱。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

祭のあとで~その5~

投稿日時: 2012年11月3日 投稿者: tenorenakai

こして連続で写真を見ると、曲を追うごとにだんだんエスカレートしてたようですね……(苦笑) 続きを読む →

カテゴリー: 文章

祭のあとで~その4~

投稿日時: 2012年11月1日 投稿者: tenorenakai

第2夜(10月25日)はさらに回数が増えて、なんと4パターンの衣装(変装?)に早変わり。 続きを読む →

カテゴリー: 文章

Recent Blog Post

  • オペラファンの拡大を
  • 「道化師」全公演終了!
  • 明日から「道化師」愛知公演
  • 中学校クラス合唱の審査&歌
  • 「道化師」チラシ愛知公演版

Category

  • Gallery
  • Schedule
  • イタリア〜ノひらお
  • 文章
  • 未分類

Archive

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2005年4月
  • 2003年1月
  • 2000年1月
  • 1990年12月
  • 1990年8月
  • 1981年12月
  • 1981年11月
  • 1981年10月
  • 1981年9月
  • 1981年8月
  • 1981年7月
  • 1981年6月
  • 1981年5月
  • 1981年4月
  • 1981年3月
  • 1981年2月
  • 1981年1月
  • 1980年2月
  • 1980年1月
  • 1979年12月

ページの先頭へ戻る

  • Home
  • Profile
  • Schedule
  • Blog
  • Gallery
  • イタリア〜ノ ひらお
  • Contact
          Copyright (C) 2008-2020 Ryoichi Nakai All Rights Reserved. HP FLASH 制作 : chaco-web.com