無事ニューヨークに着きました!
羽田空港→トロント(カナダ)→ニューヨークという経路で到着しました、時差は13時間でおよそ日本と半日ズレた感覚になります(ただいま時差ボケと格闘中!)。朝晩はある程度冷え込むものの日中は心地よい気温で、到着翌日には早速宿泊先の周りを散策して来ました。いよいよニューヨーク生活が始まったなと、気持ちも新たにしているところです。
ニューヨークの空港(有名なJ.F.ケネディ空港ではなく、都心直近で最も便利なラガーディア空港でした)には深夜23時頃に到着したのですが、機内の窓から見たマンハッタンの景色は絶景でした!まさに100万ドルの夜景で、長時間の移動の疲れも吹き飛ぶインパクトでした。空港から都心部まではハイヤータクシーで移動し、降りたマンハッタンど真ん中の電車の駅ではヨーロッパ風の大理石の巨大な駅舎と星条旗が迎えてくれました。イタリアのミラノ駅の光景ともまた違う、アメリカならではの迫力を初日から感じさせてくれました。
我々の到着と時を同じくして、オペラ本番の会場である「マーキン・ホール」(カウフマン・センター内)のHPと、ニューヨーク市内の邦人向け日本語新聞にオペラ公演の宣伝や案内文が掲載されたそうです。大都会ニューヨークにもたくさんの日本人が住んでいるので、こうした機会を待ち望んでくれる方々も多いそうです。明日から始まるリハーサルも頑張りたいと思います、でもまずは2週間ぶんの荷ほどきからですね!
(※写真左上:ニューヨークの夜景! 右上:乗り換えのトロント空港でとった軽食、これで約5,000円でした。 左下:マーキン・ホールのHPに紹介されました。下の記事は世界的オーケストラのニューヨーク・フィルハーモニーの奏者たちによる別のコンサートの記事。そのレベルの音楽家が使うホールで歌えて幸せです。 下中:マンハッタンのメイン駅の1つ、グランド・セントラル駅の構内入り口。 右下:現地在住日本人向けの新聞にトップ記事で掲載されました。)